ご無沙汰しております、人事の東野です。

今回は、先日開催した社内研修についてお話します。 以前堀内のブログでも紹介した通り、約2年半ぶりの集合研修になりました。

やっぱりたまには会ってみるもんですね やっぱりたまには会ってみるもんですね

もともと、集合研修は今年の9月に予定をしておりましたが、緊急事態宣言が発令されていたこともあり、直前にオンラインでの研修に切り替えました。

オンライン研修についての詳細はこちら 2年ぶりに全社研修開催!&オンライン研修に初挑戦! リモートワークが続く今だからこそ伝えたい「相互理解の大切さ」 2年ぶりに全社研修開催!&オンライン研修に初挑戦! リモートワークが続く今だからこそ伝えたい「相互理解の大切さ」

9月の研修では、オンライン研修に切り替わったために実施を見送ったゲーム研修がありました。 「みんなが集まれるようになったら、このゲームやってみたいね」と話していた経緯もあり、この度実現に至りました!

今回実施したのが、HEART QUAKEさんが提供している「ベストチーム」というチームビルディングゲームです。 ゲームを通して、目標達成と人間関係向上がどのように関わっていくのか、というチームビルディングの大切な要素を楽しみながら体感できる研修です。 『ベストチーム』実施の流れ|チームビルディング研修

ざっくりルールをご説明すると、他チームと交渉しながら行動カードを揃えていきます。行動カードが揃うと得点カードがもらえて、「この行動では業績ポイントが○ポイント増減 / 関係性ポイントがxポイント増減」ということが書かれています。業績ポイントと関係性ポイントを計算式に入れて売上金額を出します。

これを何回か繰り返し、最終的に売上金額が最も多いチームが優勝です。 行動カードによって、業績ポイントは高いが関係性ポイントは下がる、というものもあるので、どこを狙いにいくかが優勝のカギになります。

ゲームの流れ ①ルール説明

②作戦タイム チーム内で作戦を立てる時間です。手持ちのカードから狙いに行く方針を決めます。

③行動タイム 交渉で行動カードが揃うと場に行動カードが増えていき、さらに交渉を重ねられます。

④決算タイム 計算ルールに従って損益額を算出します。

②〜④を4回繰り返して勝敗を決めます。

⑥結果発表

⑦振り返り+ミニ講義

今回は、リーダーチームやプロジェクトチームなどをつくり、業務にも活かせるようなチーム分けをしました。

みんな最初は交渉に苦戦したようで、あまり場の動きはありませんでしたが、タームが進むにつれて場が動き出しました。 交渉が上手なチームは、1ターム中に何得点もゲットしていきます!

後半戦では、関係性ポイントを重視するのか、業績ポイントを重視するのか、戦略にも差がでてきました。

結果はというと、、、

リーダーチームの圧勝でした!

さすがリーダー陣といったところ。早い段階でこのゲームの傾向を見抜き戦略勝ちです。

上位のチームを見ると、「この場合にはこうする」、「交渉はこの条件まではOK」と意思決定が明確に共有されていたり、「○○が欲しいです!」「○○持ってる人いませんか?」と大胆に発信しているチームが上位にランクインしている傾向がありました。

この傾向をみても、成果が出ているチームや成長している企業に通じる要素が満載なので、とても良くできたゲームだと思いました。

そして何よりも、久しぶりにメンバー全員集まれたということで、みんなの士気も上がりさらに盛り上がりました。

最近はオンラインでできるゲーム研修も多くありますが、他チームと関わりながら進めるコミュニケーション系のゲームは、やはりリアルの方が得るものが多いと感じます。

オンラインがいまいちという訳ではないですよ! オンラインのゲーム研修でも必要な要素は十分に学べます。 ただ、やはり場のエネルギーというか、一人一人が集まった相乗効果というのは、オンラインでは出せない空気だと感じます。

配信ライブよりも有観客ライブの方がもっと盛り上がる、そんな感覚です。

この研修では、ゲーム後にミニ講義と振り返りワークもしっかり用意されていて、「ゲーム楽しかったね」で終わりではなく、振り返って考えることで、より定着できる要素が詰まっています。

むしろ、ゲームよりも振り返りワークの方が価値が大きいのではと思っています。

メンバーからも、とても満足度が高い研修になりました。

組織の成功循環モデルで、結果の質を上げるにはまずは関係の質をあげることが大事と言われていますが、クラベスではまさに関係の質向上に取り組んでいる真最中です。

2021年にクラベスは新しいステップに入ったと言ってもいいほど、新メンバー達が新しい風を吹き込んでくれて、元々いるメンバーがさらに追い風を起こしてくれている感覚があります。

個々が自分らしくあることで化学反応が起きるチームへ、そんな未来を目指して裏方から支えていくのが私のやりがいでもあります。

次の研修はどんなことをしようか、いまからワクワクしています。 もしかしたら、このブログを読んでくださっているあなたも次回の研修に参加してるかもしれません!


クラベスでは一緒に働くメンバーを募集しています。 《募集詳細はこちら》

関連記事

2024/09/06

心に3rdプレイスを

著者:堀内 文雄

2024/08/30

学習の習慣

著者:堀内 文雄

2024/08/27

代表は何を大事にしていますか?

著者:堀内 文雄

2024/08/19

かわいい子と旅に出よう

著者:堀内 文雄