“ゴールから考える”をCLAVESのVALUEに
こんにちは。CLAVES堀内です。 クラベスは創業当初より、 「すべての距離を無くす」「どこでもドアを作る」「22世紀の話をしよう」という3つのメッセージが 存在していました。 ロゴはどこでもドアをイメージし、作られたも […]
2020年 今年もありがとうございました。
こんにちは。代表の堀内です。 2020年も残すところわずかとなりました。 今年は曜日のタイミングもあって、25日で弊社は営業を終了します。 月曜日だけ出社して大掃除、みたいなのがあまり好きでは […]
IT好きはキャンプ好き?勝手に2020年キャンプ場ベスト3
どーも。CLAVES代表の堀内です。 金さんの趣味ブログの反響があまりにも良かったのと、 このご時世なので、なかなか社内イベントなども行えず、ブログが上がらない状況が続いています。 このままじゃつまらないので、私も趣味の […]
8期目を迎えて
先日の2020年4月1日にCLAVESは7周年を迎え、8期目に突入いたしました。 今年は例年とは全く異なる春を迎え、皆様にとっても様々な変化があったのではないかと思います。 毎年恒例にしている創立記念のお花見BBQも今年 […]
ECのミカタに掲載されました!
ECのミカタさんに取材していただきました! URL:https://ecnomikata.com/original_news/17059/ 代表の堀内が、オムニチャネル成功のためのECのあるべき姿について、熱く語っていま […]
Meet Magento Japan2017 こぼれ話
この記事は「Magento Advent Calendar 2017」 の8日目のものです。 4年前に出会い、多くお話する機会をいただいているMagentoのお話ですが、 いつも通り、非エンジニアな話を。 今回で3回目と […]
創業4年を振り返って「会社経営は『人』が大事」と語る、代表・堀内の5年目の目標とは。
クラベスが大切にしてきたこと 大事なのは「人」であり、「チームワーク」 創業から4年がたちました。 初年度はほぼ私一人、年明けに初めて最初のメンバーが入ってくれました。 2年目でゆるやかに少しずつですが4人まで増えていき […]
どこドア完成のお知らせ
この度、株式会社クラベスとしての念願のどこドア事業をかたちにすることができました。 詳細については特設ページを御覧ください。 https://www.claves.co.jp/docodoor/ 2017年4月1日 株式 […]
「カード情報非保持化またはPCI DSS準拠」ってどうしたらいいの?
この記事はMagento Advent Calendar 2016の20日目のものです。 今回は2018年3月までに全てのECサイトで対応が求められる「カード情報非保持化またはPCI DSS準拠」の話を少しMagento […]
Magentoでも使える出荷運用効率UP
この記事はMagento Advent Calendar 2016の6日目のものです。 3年前に出会い、昨年から多くお話する機会をいただいているMagentoのお話ですが、 今回も今まで通り、非エンジニアな話を。 Mag […]