![1239846_524273444312580_1116762067_n](/pastBlogImages/2013/12/1239846_524273444312580_1116762067_n.png)どんな暑い夏でもサッカーは欠かせないCLAVES堀内です。

台湾で J リーグがテレビ放映される、という情報が。 http://www.asahi.com/sports/update/0827/JJT201308270001.html

ちょっと調べてみたところ、 日本のプロスポーツで海外にしっかり放映権販売出来てるのって J リーグだけなのかも。 大相撲も実現できてるみたいですね。 モンゴル出身の横綱の家でうつされてるのが記憶に新しいです。

http://www.calciomatome.net/article/369099175.html 香港のケーブルテレビで J リーグ

http://www.j-league.or.jp/release/000/00004362.html WORLD SPORTS GROUP と放映権更新

正直、日本のプロスポーツはかなり多彩だと思います。 サッカー、野球にとどまらず、 バスケットボール、バレーボール、ゴルフなど。 競輪も日本発祥。相撲ももちろんですね。

僕らがアメリカに行った時にアメフトや NBA、メジャーリーグを見てみたいのと同じように、 僕らがヨーロッパに行った時にサッカーの試合が見てみたいのと同じように、 日本のプロスポーツが海外で注目されてほしい、と個人的には思っています。

もし、スポーツビジネスが世界に通用するのであれば、観光業も潤うし、 各チームの運営もスムーズになるはず。 さらに環境を良くしたり、いい選手を獲得したり、スタジアムを増設したり、 プラスアルファの効果が出るはず。

野球だって世界的に考えればメジャーリーグの次に有名なはずで。 世界一もとってるんだし。 メジャーリーグよりも繊細で面白いって人も絶対いるはず。

メジャーの応援は鳴り物禁止だし、ドーム球場がないけど、 それも日本の特長だって思えばステキなはず。

「本場」と違うなんて気にしない。 独自のスポーツ文化ができればいいと思うんです。

そもそも「本場」っていう考え方が正しいのか怪しいです。 なにせ南アフリカ W 杯でブブゼラにみんなびっくりしたでしょ? でも誰も真似しない。(真似してる人いたけど禁止されてるスタジアムも多い) 逆に言えば、南アフリカのみんなは独自の文化を確立してるってことです。

ブブゼラサッカー見に行きたくは無いけど、あの体験は貴重でした。 僕はブブゼラ買ってきちゃいました。

日本にしか無い日本の一体感を持ったプロスポーツの輸出、 今後期待したいです。

アジアから日本のプロスポーツを見に、 「本場」のプロスポーツとして見に来てくれる日は遠くないと思っています。

2013.8.28 堀内 文雄(はやりに逆行して、海外なら今もセリエ A が好き)

関連記事

2024/04/12

新しい環境でデビューしよう

著者:堀内 文雄

2024/04/05

個人最適と全体最適

著者:堀内 文雄

2024/03/27

自分で考え、仲間に伝え、実行する

著者:堀内 文雄

2024/03/15

オープンにできる強み

著者:堀内 文雄